2012-04-24から1日間の記事一覧

関心の対象の推移

例えばある未知の問題を解決すると、別の問題が浮かぶ場合がある。この過程は半ば不可逆で、一度解決してしまった問題に再び関心を抱くのは困難だし、最初の問題をすっ飛ばして別の問題を想起することも困難である。このような関心の推移はどのようにして起…

欲求の解消と俯瞰

マズローによれば、低次の欲求が充足されて初めて高次の欲求が生じるそうな。かなり大雑把な話だが、経験的にそう間違っていないことは分かる。 基本的に明確な欲求が存在していれば、脳のキャパシティはそれを充足するのに大部分が割かれるのだろう。強い欲…

固執によってストレスが生じる機構

基本的に固執→矛盾する刺激→ストレスという流れだと思うのだけど、もう少しその流れを詳細に検討してみたい。 例えばある教員が「自分のクラスの子は全員が自分を慕っている」という信念を固持しているとする。この信念が維持されるためには、「自分のクラス…

離れると良いことしか覚えていない理由

他者との関係では良いことも悪いこともあるわけだが、しばらく離れていると良いことだけが思い出されるようになる。これは何故か? そもそも「良い印象」と「悪い印象」についてまず定義する必要があるか。 基本的に「嫌悪の対象」や「ストレス」は単独で存…