持続時間とか並立する目的とか報酬価値とか

「(達成後に)持続する目的は価値が大きい」と思うのだが、その理由はなぜか?


一つの解釈は「持続時間」というのは「並立する他の報酬」を大きくすることで目的の報酬価値に寄与する、というもの。

で、本質的なのは「並立する他の報酬価値」の部分だという。




思考実験

一見報酬価値は大きそうだが、他のものとまるで並立しないがゆえに報酬価値の小さいもの


…イマイチ具体例が思いつかん。