無意味な作為について

例えば他者との関係において、相手の好みが漠然と理解できたが、自分はどうもそこ好みから外れると認識したとする。

ここで「自分を偽る」ことで相手との関係を維持しようと考えるのはさほど不自然ではない。

しかし実際のところ、無理をして関係を維持するよりも、自然体で意気投合できる人間を探した方が、長期的には満足度が大きくなるので、上記の戦略には「意味がない」。


まぁ行為に「意味がある」かどうかは、問題解決のための本質的な方法であるか、とほぼ同義かもしれない。

その場で思いついた解決策が永続的に効果を発揮する場合もあるので、「とりあえずやってみる」のは悪くないと思う。

ただなんつーか、トリッキーなアイディアがそういった行動理念の修正に行かせることは稀で、「深く解釈する」ことよりも「広く経験する」ことも方が、行動理念の最適化に寄与しそうではある。