2013-01-29から1日間の記事一覧

自信とか安定感とか

常に他人の顔色を伺う状態は好ましくないだろう。思い切った行動ができなくなる上に、余計なストレスを抱え込むことになる。ではなぜ「他人の顔色を伺う」のか?相手が暴君で、機嫌を損ねたら処刑されるという状況ならやむを得ないが。(父親が暴力をふるう…

幸福感と固執

手に入らないものを求め続けたり、問題を起こした他人を責め続ける行為は合理的ではないだろう。もちろん、人間には不合理な面があるので、そうと分かっていてもそういった行動を取ってしまうことはある。固執しやすい人間の特徴とは何か?先天的なもの(自…

手掛かり刺激のマージと漠然とした不安感

例えば、いつもお守りを持っていたとする。で、それを持っている間は物事が上手く行っていた。ただ神仏の守護を認めないのであれば、「お守り」と「上手く行った」ことは関係がない。しかし、常にお守りを持っており、その存在を意識していたのであれば、あ…

報恩の連鎖とその終焉

「他人から受けた恩は返すべき」という考えは割と一般的だろう。もちろん「恩を返す」ことでまた恩を受ける確率を上げるという打算的な面もあるとは思うのだが。若い人間が上記のような信念を持っている場合、必ずしも打算ではないように思う。ではどのよう…