2012-03-30から1日間の記事一覧

「幸福=刺激の総量」仮説

まぁさほど新規性はないかもしれんけど。ただ刺激が強ければ何でもいいかというとそうでもない気がする。ドラッグはまずいし、一日中ヘビメタ聴いてるのもどうかと思う。まぁ「自然な方法で、飽きないように多様性を維持しつつ」みたいな条件が付加されれば…

予測・制御できない刺激はストレスをもたらす?

前回のエントリに関連して。予測できる刺激は報酬価値を持つとして、予測できないが避けることもできない刺激は逆に不快感を生じるのではないかと。

予測可能性への拘りと社会的欲求の強さ

予測可能性(精度)への拘りが強いほど「社会的欲求」も強くなるのではないかという。逆に言えば、社会的欲求は予測精度の希求によって生じるのではないかという。どういう意味か以下で説明する。 極端な例を出すと、例えば「権力」を得れば、「相手を意のま…

男女の嗜好の違いは何に起因するか?

男女の行動の差異に関しては、社会的に作られるものもあるが、先天的なものも否定されたわけではない。例えば、子供のオモチャや遊び方の選好などは、社会的な文脈の影響がそれほどあるとは思えないが、性によってかなり偏る。基本的に男の子は乗り物や積木…