信義とかギブアンドテイクとか

「自分がもらっただけのものを相手にもあげるべき」という規範は直感的に理解しやすいが、合理的であるとは限らないし、そもそもそれに従って生きてる人間はそう多くない。


そういう規範が成り立つためには、「相手に与える」ことが負の報酬であり、その絶対値が「相手からもらう」のと同しである、という仮定が必要のように思う。

その場合、同じ量を相手に返さないと相手にとっては関係性がマイナスになってしまうので、関係を維持することができない。

もちろん上記の仮定は現実には成り立たない。

むしろ「相手に与えることが喜び」という人もいるだろう。

返礼を重要視するのはむしろ「公平感」によるところが大きいかもしれない。