報酬感とか思考の流動性とか威厳とか

「報酬感」は長期的には行動の強化に繋がるが、短期的には注意を対象から逸らす働きがあると思う。

例えば、全く隙のない人間がいたとする。

別にその人間と戦うわけではないが、どことなく威圧感のある人物で緊張を強いる感じ。

そういう人間は一切の「報酬感」を与えないので、意識を逸らすことが難しい。


逆に隙が多い人間だったり、積極的に笑いを取る人間だったり、容貌の優れた人間だと、その人間に対して積極的に関わろうとする半面、無視することもたやすい。


他者の注意を引く戦略として、「隙を見せずに威厳を出す」というものもあるかもしれない。

これは職場での地位を維持するためならともかく、対等なコミュニケーションの手段としてはあまり効果的ではない。

短期的に「無視できない人物」にはなるが、積極的に他者が関わろうとはしなくなるためである。