夢が破綻するケース

夢が叶うこともあれば叶わないこともある。

夢の内容によっては、なかなか叶わなくとも、生涯それを叶えるチャンスはあると思う。

安直な例だと「宝くじで一等を当てる」とか。

「のど自慢で優勝」なんてのも声が出る限り可能性はありますな。


でも途中で叶えることが不可能になるものもある。

あるいは夢自体が霧散してしまう場合も。

そういったケースについて少し考えてみる。


まず「夢=なりたい職業」の場合。

職業に年齢制限があれば、その年齢を超えた時点で夢の実現は不可能になる。

まぁ「夢=職業」というのはちと抽象的で、本来何かしら「やりたい作業」があるはずなんだが。

「夢=作業(あるいは何らかの成果)」であれば、上記のようなことは起こりにくい。


では夢自体が霧散するケースとはどんなものか?

究極的には人間の夢は、何らかの直接的な刺激(他者の称賛、未知の風景、機能の実現等々)に還元されるものだと思うけど、そこから派生した中間的な目的物を「夢」と認識した場合、根本的な要素(直接的な刺激)と中間的な目的物の間の関係性が疑わしくなれば、中間的な目的物(夢として認識しているもの)の価値は揺らぎ、終いには霧散する。