2013-10-22から1日間の記事一覧

ストレス耐性とか緊張感とか

ストレス耐性が具体的に何を指すのか明確でないが、肝心なのはストレスに対して反応しないことではなく、ストレスが加えられた後に過度に弛緩しないことだと思う。「過度な弛緩」が問題なのは、行動を持続できなくなるからだけではなく、外部の現象から自分…

学習によって行動を抑制する機構

痛い目に遭って、その状況をもたらした行動を抑制するようになる、というのは理解しやすい。では、何か好ましいものを得た時、または得ている時に、それを脅かす行動を避けるのかどのような機構によるか?単純に考えると、喪失による負の報酬誤差が、ストレ…

モチベーションの維持にとっての他者の存在

報酬が得られる(成果が出る)のが先でも、途中で他者の評価が受けられれば持続しやすい。また、行動中も他者の存在を想起すると、(評価を受けた経験が乏しくても)即時の報酬が得られない行動を持続しやすい。